~無限の力を信じ、果てしない夢を胸に頂点を目指しています~
ユーザーに最大限の利益を上げてもらう為に
私達の製品づくりの原点はここにあります。
ユーザーは、どんな機能に期待し、どんな操作性を望んでいるか。
短期間で高い投資回収率を生み出せる価格はいくらか。
すべてのプロダクト・プランニングは、ここからスタートしています。
導入前には
- PCB業界の今後と各企業の条件を考えあわせたシステム体系づくり
- システム運用上の問題点の解決。
導入時には
- 本格稼動までの効率的な教育体系づくり
- 環境の整備
導入後には
- 時代にマッチしたバージョン・アップ!
- 入念なテクニカルサポートを行っています。
私達の製品は、こうした日常活動で得たユーザー情報の集大成であり、ユーザーの方々に育てられたものといえます。
CADシステムのリーダーを目指して
ひとりよがりの製品ではなく、使い手の使い勝手にしっくりとなじむ製品づくり。
真のユーザー・ニーズにお応えできるのは、私達が自社開発体制をとっているからこそといえます。
しかも、PCB-CADという専門分野にしぼりこんだハイテクノロジー集団です。
専門分野を深く深く掘り下げることにより、卓越した先見力、製品企画力、そして開発技術力を蓄積することができました。
年々、急テンポで普及し、今後も幅広い活用が期待されるPCB-CADシステム。
私達はこの分野で国産のパイオニアとして、ゆるぎない地位を築きつつあります。
また、私達は、PCB-CAD分野で見せたコストパフォーマンスの追求という大きな実績が確固たる自信となって、増々の飛躍を喜びとしています。
フロンティア・スピリッツに貫かれた若さとパワー。
私達はCADシステムの頂点を目指しています。
製品沿革
2023/12 | 「CADLUS」シリーズ サブスクリプション販売開始 |
---|---|
2020/8 | テレワーク用CAD「CADLUS W」を発表 |
2017/4 | 回路図CAD「CADLUS Schematic」を発表 |
2017/4 | 「CADLUS One」 Ver6.0発表 |
2013/9 | 日立システムズ「Dougubako」クラウドサービスと連携 |
2011/1 | 基板製造データ検証ソフト「PCBデザインチェック」発表 |
2010/6 | JPCAショー(東京ビックサイト)にてCADLUS One Pro,Lite,4L,2Lの4機種を機能アップして新価格で発表 |
2010/1 | インターネプコン・ジャパン2010(東京ビックサイト)出展 |
2009/10 | シーテックジャパン2009(幕張メッセ)出展 |
2009/6 | JPCAショー(東京ビックサイト)にてNew「CADLUS Sim」発表 |
2009/1 | インターネプコン・ジャパン2009(東京ビックサイト)出展 |
2008/10 | シーテックジャパン2008(幕張メッセ)出展 |
2008/6 | JPCAショーにてCADLUS 簡単ビューアシリーズ8機種発表 |
2008/1 | インターネプコン・ジャパン2008(東京ビックサイト)出展 |
2007/6 | JPCAショーにて伝送線路解析シミュレーション3GHz「CADLUS Sim」発表 |
2006/6 | JPCAショーにて新同時並行設計「CADLUS PAL」発表 |
2005/6 | JPCAショーにて「ガーバービューア」発表 |
2004/6 | JPCAショーにて「CADLUS X」発表 |
2004/2 | 「CADLUS SCHOOL」学校へ提供開始 |
2003/10 | 「CADLUS One ST」レンタル開始 |
2003/6 | JPCAショーにて「CADLUS One」シリーズ機能別8機種発表 |
2002/9 | 用途別機能限定 低価格機種「CADLUS AW,L2,L4」発表 高機能機種「CADLUSライト,スタンダード,エキスパート」発表(日刊工業新聞) |
2002/6 | JPCAショーにて同時並行設計CAD新「CADLUS One」発表 |
2002/4 | 「CADLUS One」「CADLUS VIEWER」開発 |
2000/6 | JPCAショーにて同時並行設計CAD「E-PAL2000」発表 |
1998/12 | パラレル同時並行設計CAD開発 |
1996/6 | JPCAショーにて「CADLUS-PC」発表 |
1993/6 | JPCAショーにて「CADLUS FRONTIER Light」、「CAM-LINKS」発表 |
1992/6 | JPCAショーにて「CADLUS FRONTIER DECバージョン」発表 |
1992/3 | 「CADLUS SPIRITSαⅡ」発表 |
19992/2 | 「CADLUS FRONTIER SUNバージョン」発表 |
1991/6 | JPCAショーにて「CADLUS FRONTIER mark2L」発表 |
1991/1 | インターネプコンショーにて「CADLUS FRONTIER mark3」発表 |
1990/6 | JPCAショーにて「CADLUS FRONTIER mark1」、「ルータ・エンジン」、「CADLUS SPIRITSα」発表 |
1989/6 | JPCAショーにて「CADLUS SPIRITS」32ビット版発表 |
1988/6 | JPCAショーにて「CADLUS FRONTIER」発表 |
1987/6 | JPCAショーにて「CADLUS model 50 SPIRITS」発表 |
1986/6 | JPCAショーにて「CADLUS model 50」発表 |
1986/1 | インターネプコンショーにて「CADLUS model 40」発表 |
1985/6 | JPCAショーにて「CADLUS model 30」、「Super CADLUS」発表 |
1984/6 | JPCAショーにて「CADLUS model 20」発表 |
1983/6 | JPCAショーにて「CADLUS model 10」発表 |
1982/1 | プリント基板CAD「CADLUS」開発 |